【菅中学校、合唱コンクールでピアノ伴奏!最優秀賞を頂きました。】

こんにちは!

稲田堤、菅のピアノ教室、AYAミュージックスクールの日比野綾子です。

勉強や部活が忙しい中学生でも、ピアノが楽しい!レッスンが楽しい!と、言ってもらえるのは、とても嬉しいです。

そして、その楽しい気持ちが、ピアノ演奏の上達に繋がります。

先日行われた、川崎市中学校合唱コンクールで、教室生のKさんは、ピアノ伴奏者になりました。

そして、Kさんがピアノ伴奏をしたクラスが、みごと最優秀賞を頂きました!

ピアノレッスンでは、教本の曲を弾くだけではなく、生徒さんがやりたい曲も取り入れています。

中学生は、自ら、合唱コンクールのピアノ伴奏者に立候補し、その曲をレッスンすることも多いです。

決められた教本の曲だけを練習するのではなく、その子に合った方法で、ピアノレッスンをして行く中で、自主性が育っていきます。

そして、大舞台で演奏することは、子ども達の成長に繋がり、素晴らしい経験になります。

合唱コンクールのピアノ伴奏者に決まってから、Kさんは、毎日コツコツと練習してきました。

伴奏は、弾けるようになってからが大切です。

楽譜通りに弾くだけではなく、歌に合わせ、テンポを変えたり、強弱をつける難しさがあります。

レッスンでは、講師がピアニカで、歌部分を担当しました。

ピアニカと一緒に合わせる事は、息遣い(呼吸)が伝わり、ピアノ伴奏にとても役立ちます。

Kさんが、クラスの皆と合唱を作り上げたこと。

そのサポートをできたことは、私にとっても光栄な時間でした。

今後も、生徒さんの『やりたい!』気持ちを大切に、ピアノレッスンを通して、成長のお手伝いをさせて頂きます。

当ピアノ教室では、現在体験レッスン生を募集しています。

ぜひ、体験レッスンにいらしてくださいね。

体験レッスンのお問い合わせ、お申込みは、下記写真下よりどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次